年の初めの楽しみといえば、おせち!という方も多いのではないでしょうか。私も毎年、ちょっと豪華なおせちを楽しみにしています!
最近はふるさと納税を利用しておせちを選びたいという方もけっこういるのではないでしょうか。返礼品でおせちを手に入れることができればお得ですし、嬉しいですよね。
この記事ではふるさと納税の返礼品で人気の2021年のおせちの情報を紹介していきます。楽天のふるさと納税のおせちで、レビューの評価数が多く、評判がいいものを紹介していきますね(レビュー数は10月3日時点)。
ふるさと納税 おせち 人気【2021年】
・愛知県小牧市「おせち 2021年 冷蔵 割烹料亭千賀監修「おもいやり」三段重 3~4人前 全36品」レビュー数26件 星4.46
累計製造販売数356万セットと多くの方に愛されているおせちです。49年の伝統のあるお店の職人さんが監修し、おいしく豪華な料理がたくさん詰まっています。徹底した品質管理を行っていて、主原料に中国産を一切使用していないということで、味も美味しく安心した食べられるおせちとなっています。

・愛知県小牧市 「おせち 2021年 冷蔵 割烹料亭千賀監修「おもてなし」三段重 4~5人前 全59品 レビュー数12 星4.5
こちらも上と同じ割烹料亭千賀監修で安全でおいしく食べられると好評です。
・京都府 亀岡市 「ふるさと納税限定 京都 三千院の里 和風おせち4段重」 レビュー数10件 星4.7
京都「三千院の里」が監修。全国有名百貨店に展開するブランドで、豪華な食材をふんだんに使っていて、評判もいいそうです。京都丹波の食材をたくさん使っていて、和を感じられるおせちといえそうですね。

・山口県山陽小野田市 「「中国料理・敦煌」総料理長監修 おせち料理宴」 レビュー数5件 星5
和の食材以外に中華、洋風の食材を加えていて、幅広い世代で楽しめるおせちとなっているようです。普通のおせち料理じゃちょっと物足りないと感じてきた方はこういうのもいいかもしれませんね。

このあたりの人気上位のおせちを選べば失敗する可能性は低そうですね。
人気のおせちは、けっこう早くに売り切れてしまうこともあるようなので、欲しいおせちがあった場合に早めに予約したほうがよさそうですよ。
10月ごろから人気おせち料理は争奪戦になることもあるようなので、もう、今からですね。次に見たいときには品切れということもありますので、後悔する前に予約しておいたほうがいいですね(^^;
家電に関するふるさと納税についても別の記事で紹介していますので、興味があれば、こちらもどうぞ→ふるさと納税 家電 2020
楽天市場
コメントを残す